ホットケーキ焼こうぜ!
めざせ!ふっくら分厚いホットケーキ!
おすすめ記事
| |||
お菓子百科 プレミアム ホットケーキミックス グランブレンド #131 460g
とにかく美味しい。夢のようなホットケーキができる。
400円越えと高いけど、値段に恥じない味
でももうどこ探しても売ってない。限定だったのか・・・?
日清のHPにも記載なし。
お菓子百貨シリーズのホットケーキミックスとは違うようだ
ホテルニューオータニホットケーキミックス バニラタイプ
ちょっと前まで高級タイプのミックスといえばこれオンリーだった。
市販のホットケーキミックスの中でも焦げやすいタイプ
最小弱火で焼くこと
ちょっとぱさつきが強いので焦がしバター入れたほうが良い。
バニラの香りも生地の色も強め。
ケーキのようなホットケーキミックス
ル・パティシエ タカギによるホットケーキミックス
綺麗な焼き色になる
薄く焼けばパンケーキ、厚く焼けばホットケーキ。
意外とよく膨らみます
ママズキッチン ホットケーキミックス 500g
カルディコーヒーファームで買える。
500g入って371円くらい
きめの細かいスポンジケーキのようなホットケーキが焼ける
普通サイズのホットケーキ一枚は、粉100g、卵1個(半分でも)、牛乳60ccが目安
カルディ店頭では売りきれてることが多い
バラエティーケーキミックス粉 400g
400g。甘みは少ない。
超ふわふわ。フォークが刺さらずにどこまでも沈んでいきます
スポンジケーキみたいな焼きあがりです
卵、牛乳、溶かしバターの量を調節すれば他にマドレーヌ、蒸しパン、ドーナツ、サブレ等ができる。
業務用ウルトラミックス・オリジナルパンケーキミックス(国産バターミルク入り)
バターミルク特有のもちもちパンケーキになります。
甘みも焼き色も本格派っぽい
焦げにくいです
業務用ホットケーキミックス(奥本製粉)
オーソドックスなホットケーキ。
甘み強めなのでシロップなしで十分美味しい。
バターの塩気と合います!
この生地の甘みは、果物を混ぜ込んで焼いたり、冷まして生クリーム塗ってケーキに仕立て上げるのに、ちょうどいいと思います
人気の国産小麦粉使用!国内麦小麦粉使用ホットケーキ(200g×4)★麦匠(むぎのたくみ)奥本製粉(O...
上の商品のデラックス版
200gパックが4個入ってるので、こっちのほうが便利です。
味の違いは食べ比べてみないとわからなさそう・・・
【3袋】北海道産小麦使用ホットケーキミックス(木田製粉)3袋セット
超オーソドックスなホットケーキが焼ける。
なのに、「あ、これ美味しい」と素直に思う甘さと質感。
これ食べて育った子供は幸せかもしれないが、
外でホットケーキ食べられなくなるんじゃ?
【2袋】国内産小麦粉100%(小麦胚芽入り)ネオハイミックス加糖
すっごい個性的なホットケーキミックスです。
やわらかくない。コシがある。どっしり!重い!
小麦胚芽の風味強烈。ふわふわのオーソドックスな食パンが、普通のホットケーキだとしたらネオハイミックスは、天然酵母の高級ハードパンって感じ
【あっさり和三盆糖】おとえもんのホットケーキの素
値段通り、美味しいです。指示通りに溶かしバターとはちみつを入れるとカステラみたいなホロホロしっとりのホットケーキになります。粉ふるい必須なのと焦げやすいので少しだけ手間をかけて下さい。
DEAN & DELUCAの店舗で売ってます。
そば粉が入っていて甘みのないタイプ。
森永 パンケーキミックス 600g
食事パンケーキにぜひ!
しっとりしていてそのまま食べるのは不向きです
小さく焼いて肉挟んで食べると美味しいです!
ベーコンとお好きな具材に、メープルシロップ追加でマックグリドル風に
マックグリドルもどき!メープルシロップは必須です
マックグリドルもどき。
はじめてメープルシロップをパンケーキに染み込ませて食べてみました。
そして・・・衝撃が。
使用ミックスは森永パンケーキミックス。
今回、目玉焼きを、本家マックみたいな小さめで厚く作りたいと思って、アルミホイルで型作った。
でもアルミホイル軽いので、卵落としたら、下に流れちゃいました。冷凍豚肉ソーセージパティ。最後の一枚。パティの作り方はこちら
ひっくり返したらチーズ乗せて魚焼きグリルへGO!で完成が左写真です。
豚肉の冷凍期間は一ヶ月以内が理想らしいけど、無視。まあ、スパイス入ってるし。自己責任自己責任。ベーコンも焼いてますよー。トマトもスライスですよー。
緑色が無いので、緑色のランチョンマットひきました。
うーん。美味しそう。森永 パンケーキミックスは一袋で、目玉焼き用セルクル使用3枚分になります。
三段重ねにして頂きます。
マックグリドルもどきをつくろうと思ってるのに、毎回メープルシロップ入れ忘れてるんですが、今回もすっかり忘れてしまった。
そしてここまで食べて気づいてあわてて、真ん中のパンケーキにどばどばかけて食べてみました。
・・・・何これ!
超旨い!
何これナニコレなにこええええええ!!メープルシロップすごすぎる!
本当に、本当に、びっくりするほど美味しくなったのです。
ベーコンの塩気に、肉の弾力とその味、トマトの酸味、すべてがぐわんと際立って、一瞬、あまりの美味しさにポカンとしてしまったほど。
メープルシロップはあまり主張しません。甘みも思ったより感じないです。ただ、コクだけが増す感じ。
メープルシロップ超必須です。今まで無しで食べてた私が馬鹿だった・・・
無しでも十分美味しいけど、あったほうが10倍美味しいです。
本物メープルシロップの底力を見ました。合うんです、劇的に、ベーコンと!肉と!
本家マックグリドルは、シロップは甘すぎるし、シロップの注入されてるところとされてないところの味が違ってたりで、ほどほどに美味しいてな感じなのですが、これは別格。
ぶっちゃけ、ソーセージパティ無理に作らなくても、具はベーコンと卵だけでもすごく美味しいと思う。興味ある方はぜひ、だまされたと思ってやってみてくさい。
森永 パンケーキミックス 600g
食事パンケーキにぜひ!小さく焼いて肉挟んで食べると美味しいです!
- 関連記事
-
- マックグリドルもどき!メープルシロップは必須です (2010/07/03)
- あこがれのアメリカンな朝食 (2010/05/23)
- 巨大ホットドッグ! (2010/05/16)
- ソーセージエッグパンケーキ (2010/04/20)
- ベーコンキャベツエッグチーズパンケーキサンド! (2010/04/15)
|
![]() |
2010/07/03 (Sat) | 森永パンケーキミックス | trackback(0) | comment(0) ■

マヨネーズとヨーグルト入れてみたら制御不能な膨らみに!≪ HOME ≫お知らせとお願い
トラックバック
CATEGORY
- 挨拶 (4)
- ホットケーキの作り方 [total 7]
├基本の作り方 (3)
├ホットケーキの型 (2)
└フライパン選び (1) - トッピング [total 8]
├バタークリーム (6)
├フルーツソース (1)
└はちみつ&シロップ (1) - ホットケーキミックス [total 33]
├グランブレンド#131 (2)
├ホテルニューオータニ (2)
├ケーキのようなホットケーキミックス (3)
├ママズキッチン (6)
├バラエティーケーキミックス粉 (2)
├奥本製粉 ホットケーキミックス (9)
├木田製粉 ホットケーキミックス (2)
├ネオハイミックス (2)
└おとえもんのホットケーキの素 (5) - パンケーキミックス [total 11]
├ロイヤルホスト パンケーキミックス (4)
├森永パンケーキミックス (5)
├ウルトラミックス・オリジナルパンケーキミックス (1)
└BUTTERNUT MOUNTAIN FARM (1) - 粉から手作り [total 2]
├voivoiレシピ (1)
└ドア男のホットケーキ (0) - ホットケーキアレンジ
├ミックスでお菓子アレンジ
├ミックスでおかずアレンジ
└フルーツアレンジ
検索フォーム
最新記事
- 成城石井のお手頃感満載のセレブホットケーキなのだ (05/01)
- プレーンに焼いたおとえもん (07/01)
- ホットケーキミックスを冷湿布に変身させよう (03/17)
- 不便な場所でも作れる!目分量で作るパンケーキ (03/16)
- 大地震 (03/15)
最新コメント
- Oscararony:成城石井のお手頃感満載のセレブホットケーキなのだ (05/08)
- Samuelloary:成城石井のお手頃感満載のセレブホットケーキなのだ (05/07)
- Michaelpot:成城石井のお手頃感満載のセレブホットケーキなのだ (05/07)
- Ramon Lurse:成城石井のお手頃感満載のセレブホットケーキなのだ (05/07)
- Edwardvop:成城石井のお手頃感満載のセレブホットケーキなのだ (05/07)
- Josephfer:成城石井のお手頃感満載のセレブホットケーキなのだ (05/07)
- Dennisvar:成城石井のお手頃感満載のセレブホットケーキなのだ (05/06)
最新トラックバック
多機能カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |